2017年3月17日
2017年3月17日
2017年3月17日(金)
サイバーセキュリティにかかわる人を知っていますか?
埼玉大学 総合技術支援センター
専門技術員 田邊 俊治
会社や学校の通知で偉い人の名前で通知が来ていますが携わっているのはどんな人でしょう。
ポスターに出てくるような人でしょうか?こういう仕事のみをするような特別な人でしょうか?
××先生や○○隊長、あるいは「殿」と呼ばれたりする人が居ないわけではありませんが、ほとんどは実は皆さんと同じ普通の人です。
事務をこなし・マニュアルを確認し・調べ物をして、電話対応をしているという意味では変わらず、対象がコンピュータやネットワークになっているのです。
経済動向を調べるように情報を集め・自らの職場に合うように設定を行い・自分たちの行動を顧みて規則を作っています。
もちろん、自分でできないことはほかの人にお願いすることも一緒です。
こういう人たちだからこそ、わからないことがあれば問い合わせしてもらえばいいし、マニュアルがわかりづらければ聞いてみてください。
問い合わせが多ければ担当者は普段と違うことが起こっていると気づくかもしれませんし、わかりづらいという指摘が多ければPDCAサイクルで見直しからの改定も考えられるでしょう。
私も職場柄、学生から先生までいろいろな人の相談に応じることもあり、「大事でなくなによりです」で終わりますが、お礼の一言が仕事のモチベーションにつながります。
人の使うものですから人の気持ちも入ります。
守るべきことを守り、皆で幸せになりましょう。
※記載内容は執筆者の知見を披露されているものであり、著作権は本人に帰属します。