基本情報
実施者 | 総務省 |
---|
対象者 | 自宅でインターネットを 利用する人向け |
子ども層 | 〇 |
---|---|---|---|
中間層 | 〇 | ||
シニア層 | 〇 | ||
オフィス等でシステムを 利用する人向け |
一般社員 | 〇 | |
管理職 | ○ | ||
経営層 | ○ | ||
セキュリティのプロフェッショナル | |||
セキュリティに関する各種教育・ 普及啓発をする人向け |
子ども層 | ○ | |
中間層 | 〇 | ||
シニア層 | ○ | ||
相談窓口を利用する人 |
施策の種別 | 人材育成施策 | プラス・セキュリティ | |
---|---|---|---|
セキュリティマネジメント | |||
セキュリティ技術 | |||
普及啓発施策 | 〇 | ||
難易度 (人材育成施策のみ) |
- |
実施場所・実施形態 | - |
---|---|
期間(実施頻度) | - |
費用 | - |
URL | https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/cybersecurity/kokumin/index.html |
目的
インターネットとサイバーセキュリティの知識の習得に役立ち、利用方法に応じたサイバーセキュリティ対策を講じるための基本となる情報を提供。
前提知識・経験
ー
取組の概要
- サイバーセキュリティに関する情報やその対策について掲載。対象を、一般利用者、企業・組織の幹部、社員・職員、情報管理担当者に分類し、利用方法別に必要なサイバーセキュリティ対策を掲載。小学生とその保護者向けの「キッズサイト」を併設。