施策一覧

TOP 目的や所属・役割から選ぶ施策一覧 マンガでわかるサイバーセキュリティ

マンガでわかるサイバーセキュリティ

基本情報

実施者 株式会社三井住友銀行
対象者 自宅でインターネットを
利用する人向け
子ども層
中間層
シニア層
オフィス等でシステムを
利用する人向け
一般社員
管理職
経営層
セキュリティのプロフェッショナル
セキュリティに関する各種教育・
普及啓発をする人向け
子ども層
中間層
シニア層
相談窓口を利用する人
参加者・利用者の
居住・勤務地の条件
全国
施策の種別 人材育成施策 プラス・セキュリティ
セキュリティマネジメント
セキュリティ技術
普及啓発施策
難易度
(人材育成施策のみ)
-
実施場所・実施形態 ウェブページで公開
期間(実施頻度) 通年
費用 無償
URL https://www.smbc.co.jp/security/secure_manga/

目的

サイバーセキュリティ啓発マンガを通じて社会全体のサイバーセキュリティの向上に貢献することを目的としています。

前提知識・経験

取組の概要

    SMBCグループでは、これまでサイバーセキュリティに関する専門知識や業務経験を必ずしも有していない従業員に対して、デジタル化等に関わる機会を見据えた知識習得や日々の安全習慣を身に着けるために、継続的に教育を実施しております。
    従業員の教育に加えて、お客さまに向けて啓発マンガを紹介します。日常生活やビジネスシーンで直面するサイバーリスクをマンガ形式で解説し、誰でも楽しく理解できる内容となっています。是非ご覧ください。