基本情報
実施者 | 総務省 |
---|
対象者 | 自宅でインターネットを 利用する人向け |
子ども層 | |
---|---|---|---|
中間層 | 〇 | ||
シニア層 | |||
オフィス等でシステムを 利用する人向け |
一般社員 | 〇 | |
管理職 | 〇 | ||
経営層 | 〇 | ||
セキュリティのプロフェッショナル | |||
セキュリティに関する各種教育・ 普及啓発をする人向け |
子ども層 | ||
中間層 | 〇 | ||
シニア層 | |||
相談窓口を利用する人 | |||
参加者・利用者の 居住・勤務地の条件 |
全国 |
施策の種別 | 人材育成施策 | プラス・セキュリティ | |
---|---|---|---|
セキュリティマネジメント | |||
セキュリティ技術 | |||
普及啓発施策 | 〇 | ||
難易度 (人材育成施策のみ) |
- |
実施場所・実施形態 | - |
---|---|
期間(実施頻度) | - |
費用 | - |
URL | https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/cybersecurity/telework/ |
目的
テレワークは、時間や場所を有効に活用でき柔軟な働き方を実現するものであるとともに、災害発生時も含めた業務継続という観点から有効かつ重要なものである。
近年、急速にテレワークを取り巻く環境やセキュリティ動向が変化してきていることから、こうした状況に対応し、実施すべきセキュリティ対策が施されたテレワークの導入・活用が進むことを目的としている。
前提知識・経験
ー
取組の概要
- 企業等がテレワークを実施する際のセキュリティ上の不安を払拭し、安心してテレワークを導入・活用いただくための指針として、テレワークの導入に当たってのセキュリティ対策についての考え方や対策例を示した「テレワークセキュリティガイドライン」を策定・公表している。